注意事項

展覧会に関する注意事項

  • 本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。本展覧会に関する最新情報、注意事項を巡回各会場公式サイトにて必ずご確認のうえ、ご来場ください。
  • 東京会場と巡回各会場では一部の展開内容が異なる場合があります。
    • 展示エリア構成
    • 展示イラスト等の構成・演出、展示品の数量等
    • 公式ショップで販売するオリジナル商品のラインナップ及び仕様
    • チケットの価格・内容
    • 来場者特典などの配付物
    • 宣伝イベント
  • チケットのご購入は、会場公式ショップで販売するすべての商品の購入を保証するものではありません。
  • 巡回各会場における詳細・注意事項を必ず主催者サイトにてご確認のうえ、ご来場ください。
  • 巡回各会場の注意事項は必ず各会場公式サイトをご確認ください。

 

ご来場にあたっての注意事項

  • 来場者特典『「オトナの教え」ステッカー付ポケットティッシュ(全9種・ランダム)』は、本展覧会チケット(招待券も可)をお持ちの方1名につき1点をランダムでお渡しいたします。
  • 来場者特典の不良品の交換はご来場当日のみとさせていただきます。
  • 招待券を除く無料入場(無料同伴入場を含む)の方への来場者特典のお渡しはありません。また、公式ショップでのグッズのご購入もできません。無料入場(無料同伴入場含む)については、巡回各会場公式サイトをご確認ください。
  • 近隣の皆様へのご迷惑及び事故防止のため、徹夜を含む前日及び早朝からのご来場はいずれのチケットをお持ちのお客様も、固くお断りします。
    ※徹夜・早朝の来場による事故・トラブルなどについて、主催者は一切責任を負いません。
  • 本展覧会は入れ替え制ではありません。会場内のお客様の鑑賞状況により過度の混雑がみられる場合に、やむを得ず入場制限等を行う場合があります。入場までお待ちいただく場合がありますので、予めご了承ください。
  • 車いすをご利用の方、お身体が不自由な方は、スタッフの判断により優先的に入場をご案内する場合があります。
  • 展示物保護及び運営上の安全確保のため、スーツケース・キャリーケース・カート等車輪付きの荷物および大きなお荷物は会場への持ち込みはできません。
  • 会場内に濡れた傘を持ち込む場合には、展示物保護のため、会場入口にてお渡しする傘袋もしくは傘立てを必ずご使用いただきます(日傘など、乾いた傘はそのままお持ち込み可能です)。
    傘を持ち込まれる際は、展示物や周囲の他のお客様に不慮の接触等がないよう、ご注意をお願いいたします。
  • 火気や危険物、主催者が危険と判断した物の持ち込みは固くお断りします。
  • 天災・疫病・不慮の事故などにより、本展覧会の開催が急遽中止となる場合があります。
  • ご来場の際は、各主催者が定める注意事項をご一読の上、スタッフの指示・誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。
    お守りいただけない場合は、ご入場をお断りする場合や退場していただく場合があります。尚、スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、各主催者は一切責任を負いません。
  • 紛失やお忘れなどによりチケットをお持ちでないお客様は、ご入場、特典グッズのお渡し、公式ショップのご利用等はできませんのでご注意ください。
  • 会場施設・周辺では、本展覧会に関するあらゆる交換(授受)行為、売買行為を固くお断りします。これらの行為によって生じたお客様同士のトラブル等について、主催者は一切の責任を負いません。

 

ご鑑賞にあたっての注意事項

  • 展示エリア内の一部は一方通行となり、運営方法は各会場によって異なります。他の来場者の方のご鑑賞の妨げにならないようご移動ください。
  • 本展覧会は、一部の展示物や公式ショップを除き、携帯電話・スマートフォン・タブレットでのみ撮影可能です。
    カメラ(一眼レフカメラ・コンパクトカメラ等)での撮影、フラッシュ撮影、自撮り棒・三脚等の使用、動画撮影、録音はご遠慮ください。
    撮影の際は、周囲のお客様に十分ご配慮いただき撮影してください。

    • 鑑賞中のお客様を優先してください。
    • 混雑時は作品保護や安全管理のため写真撮影をご遠慮いただく場合があります。
    • 他の来場者が写っている場合は、写真の取り扱いにご注意ください。
    • 撮影した写真の用途は私的利用に限ります。
  • フォトスポットをご利用の際は、以下のご協力をお願いします。
    • フォトスポットに寄りかかったり、触ったりしないでください。
    • 譲り合っての撮影をお願いします。
    • 混雑時は1組1枚までの撮影にご協力をお願いします。
    • 第三者に迷惑となる撮影、危険な撮影は禁止です。
    • その他係員の指示に従ってください。
  • 携帯電話はマナーモードに設定のうえ、会場内での通話はお控えください。
  • 会場内の額、展示品、装飾物(壁面を含む)、展示ケースなどには触れないでください。
  • 展示会場内で飲食はできません。ペットボトル・水筒・その他飲食物はご入場前にカバン・袋などに入れてください。
  • 会場内に喫煙スペースはありません。
  • 会期中に取材が入る場合があります。会場内での撮影・収録内容が取材元の媒体及びSNSなどにて掲載・放送される場合があります。
  • 「展示会場」「公式ショップ」のどちらも一度退場されると再入場はできません。

 

チケット注意事項

チケットに関して

  • チケットの詳細については、巡回各会場公式サイトにてご確認ください。
  • チケットを購入後、営利目的で他者に譲渡(転売)する行為は固くお断りします。また、譲渡、転売によるトラブルについて、各主催者は一切の責任を負いません。

 

音声ガイドに関して

  • 音声ガイドの有無は巡回各会場公式サイトをご確認ください。
  • 巡回会場では一部構成が変わる可能性がございます。
  • 音声ガイドを希望される場合は、会場にてご購入ください。
  • 「音声ガイド」は会場でのみ販売となります。決済方法は巡回各会場公式サイトをご確認ください。
  • 「音声ガイド」のみでの入場はできません。また音声ガイドのみの利用もできません。入場チケットを必ずご購入ください。
  • 会場外ではお楽しみいただけません。
  • 音声ガイドの録音・転載は禁止です。
  • 本展覧会の音声ガイドはお客様のスマートフォンでお楽しみいただきます。イヤホンまたはヘッドホンのご利用を推奨しております。ご利用の際は周りのお客様の妨げにならないよう音量等ご注意ください。
  • インターネットが使えない環境ではご利用いただくことが出来ません。ご利用時、別途通信料(お客様負担)がかかります。
  • スマートフォン、イヤホン、ヘッドホン等の機器の販売、貸出はございません。
  • スマートフォン、イヤホン、ヘッドホン等の充電はできません。鑑賞中に充電が切れてしまった場合でも返金はできかねますのでご了承ください。
  • 音声ガイドの言語は日本語のみです。
  • 「音声ガイド」1点購入ごとQRコードをお渡しします。QRコードは1ユーザーのみ有効です。異なる端末でのアクセスはできません。
  • お渡ししたQRコードをスマートフォンで読み取ることで利用可能となります。アクセス後は最大120分間ご視聴できます。
  •  

    公式ショップ・グッズに関する注意事項

    公式ショップ・グッズ全般の注意事項

    • 公式ショップのみの利用はできません。展示エリアご鑑賞後、公式ショップを利用することができます。また、公式ショップから展示エリアには戻れません。
    • 展覧会へのご入場(チケットのご購入)は、全ての商品のご購入機会をお約束するものではありません。商品は十分な数量を準備しますが、売り切れや入荷待ちとなる場合があります。
    • 混雑時には入店規制を行います。公式ショップ入店まで待ち時間が発生する場合がありますのであらかじめご了承ください。
    • 混雑状況により、入店後も商品購入までに待ち時間が発生する場合があります。
    • お会計の際に入場チケットの半券(または入場証明券)、を確認しますので紛失しないようにご注意ください。なお、チケットの半券(または入場証明券)を紛失された場合は商品を購入できません。
    • 1回の入店にあたり、お一人様1回限りのお会計となります。
    • 複数人数分まとめてのお会計はできません。
    • 公式ショップ内での写真及び動画撮影はご遠慮ください。
    • 転売目的での商品購入はご遠慮ください。
    • 各商品には購入個数制限があります。詳しくは巡回各公式サイトのグッズページをご確認ください。
    • 公式ショップ内では、購入個数制限(上限数)を超えて、多数の商品を買い物カゴに入れないでください。(大量の商品を確保し、他のお客様へ受け渡す行為は禁止です。)
    • 公式ショップ内では、買い物カゴは常に手に持ってお買い物ください。(会計前の商品や、商品の入った買い物カゴを床に置く行為は禁止です。)
    • 公式ショップ内では販売スタッフの指示に従ってください。他のお客様の迷惑となる行為を行っている方には退場していただく場合があります。
    • ランダム商品の全種セット(BOX商品)購入の場合、同種商品の単品(バラ)売り分の購入はできません。
    • 会期前・会期中を問わず購入個数制限を変更する場合があります。
    • 各商品の販売数量の日割り設定はありません。
    • 公式ショップでの決済方法は巡回各会場公式サイトをご確認ください。
    • 商品の数には限りがあります。公式ショップオープン時に商品が完売している場合があります。各日の営業終了後、翌日の在庫状況を本公式サイトにてお知らせいたします。営業中の在庫状況のリアルタイム更新はありません。
    • 在庫に関するお問い合わせ(現在の在庫数や入荷予定等)にはお答えできません。
    • 商品の予約受付、後日配送は対応しておりません。
    • 商品は発売延期・中止になる場合があります。
    • 商品の表示価格はすべて税込です。
    • 商品ラインナップ、商品名、価格、デザイン、仕様、購入個数制限は変更になる場合があります。
    • 商品の画像と実際の商品の色・形などは若干異なる場合があります。
    • 商品購入後の不良品以外の返品や交換はできません。また、破損や紛失などにも対応できません。
    • 不良品交換の場合は、商品購入時のレシートと現品を確認します。レシートを紛失された場合は対応できません。
    • 巡回各会場ではレジ袋が有料の場合があります。巡回各会場公式サイト等でご確認ください。
    • 公式ショップで販売する商品は、本展覧会を記念して企画・製作されたものです(一部商品を除く)。
    • 展覧会公式図録には一部、掲載されていないイラスト・展示品があります。
    • 公式ショップではマナーを守ってご利用いただきますようお願いいたします。
      また、注意事項をご一読の上、スタッフの指示・誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。
      お守りいただけない場合は、ご入場をお断りする場合や退場していただく場合があります。尚、スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、主催者は一切責任を負いません。
    • オリジナルグッズについては、本展の巡回終了後、事後販売を予定しています。
      事後販売では、ランダム商品のセット販売や商品によっては受注で販売を行う等、販売方法が変わる場合もあります。
      販売商品、販売スケジュール、販売場所・方法等は追って本公式サイトにて発表します。

     

    受注商品に関する注意事項

    • 受注注文商品の取り扱いの有無は、巡回各会場によって異なります。
    • 受注注文商品は、公式ショップにて所定の書類に必要事項を記入して、代金をお支払いのうえ、ご購入いただきます。
    • ご購入いただいた受注注文商品のお届け時期は、巡回各会場にてご確認ください。
    • 受注注文商品の注文方法、送料、また送料のお支払い方法は巡回展各会場で異なります。巡回各会場公式サイト等でご確認ください。
    • ご注文が多数の場合、受注注文商品の到着までお時間をいただく場合がございます。
    • 受注注文商品は、購入代金のお支払い後の商品の変更、注文数の変更、キャンセルはできません。転居等やむをえない事情により届け先の変更を希望される場合は、巡回各会場の主催者までご連絡をお願いいたします。